お知らせ
更新日:2024/8/6
募集
「小地域福祉会研修会~小地域福祉会活動をともに考える座談会~」を開催します
少子高齢社会の進展、孤独死やひきこもり、いわゆるごみ屋敷などに代表されるような、個人と地域社会との関係の希薄化を起因とする社会問題が、地域共生社会を実現するうえで大きな課題となっています。
福津市においては、普段からの見守りやサロン活動など様々な地域活動をとおして地域社会のつながりを保っています。その中で小地域福祉会は、住民の困りごとを把握し、住民間で支え合ったり、専門機関につないだりしながら、困りごとを抱える個人と地域社会とをつなぐ役割を担っており、その役割は今後ますます重要なものとなってきます。
このような状況の中、地域が抱える問題や小地域福祉会運営上の課題などをテーマごとに話し合い、より良い地域づくりや小地域福祉会活動を実現することを目的に本研修会を開催します。
- 日時
- (1)勝浦・津屋崎・宮司郷づくり地域対象
令和6年9月13日(金)14時から16時(13時30分から受付)
(2)福間・福間南・上西郷・神興・神興東郷づくり地域対象
令和6年9月20日(金)14時から16時(13時30分から受付)
- 場所
- (1)勝浦・津屋崎・宮司郷づくり地域対象
宮司コミュニティセンター多目的ホール(福津市宮司浜2丁目15番1号)
(2)福間・福間南・上西郷・神興・神興東郷づくり地域対象
福津市健康福祉総合センター ふくとぴあ1階健康プラザ(福津市手光南2丁目1番1号)
- 内容
- (1)説明「福津市の現状について」
福津市の人口や高齢化率等推移や地域の特徴について説明します。
担当:社会福祉士ソーシャルワーク実習生(西南学院大学)
(2)説明「小地域福祉会について」
小地域福祉会活動の基本的な事項について説明します。
担当:福津市社会福祉協議会 総務地域課 地域福祉係
(3)座談会
4つのテーマに分かれ座談会を行います。テーマの詳細は開催要綱をご確認ください。
- 対象者
- 小地域福祉会関係者、民生委員・児童委員、生活支援コーディネーター、郷づくり推進協議会
- 参加費
- 無料
- 申込み
- 参加者1名につき、参加を希望するテーマを第1希望から第3希望まで選択し、令和6年9月5日(木)までに以下の方法でお申し込みください。
なお、希望人数により、参加するテーマについては希望に沿うことができない場合がありますのであらかじめご了承ください。
(1)インターネット(Googleフォーム)
以下「お申込みはコチラ」から必要な情報を入力して申し込みください。
(2)FAX・窓口での申し込み
「参加申込書」を記入のうえ、福津市社会福祉協議会(34-3343)まで送信いただくか・窓口へ提出ください。
(3)電話
福津市社会福祉協議会(34-3341)までお電話ください。
その他
テーマⅡで使用する広報誌やチラシを募集します。テーマⅡへの参加の有無は問いませんので協力をお願いします。協力いただける場合は、「参加申込書」に記入ください。社協地域担当職員から提出方法について連絡します。
関連ページ
関連ファイル