ホーム  事業・サービスついて

事業・サービスについて

介護サービスや生活支援サービス
 

個人でご利用いただける、各種福祉サービスのご紹介です。




地域の福祉活動支援
詳細ページを見る

地域のみなさまが主体となって進める福祉活動の組織化や、継続的な活動支援についてご紹介します。


  • 小地域福祉活動
  • 介護予防サロン

福祉ボランティア
詳細ページを見る

福祉のボランティア活動についてご紹介します。


  • 福祉ボランティアセンター
     ・相談とコーディネート
     ・ボランティア団体の育成支援
     ・個人ボランティア登録制度
     ・ボランティア講座
     ・ボランティア活動保険への加入促進
  • 関係ボランティア団体のご紹介


ふくし活動用具の貸出し
詳細ページを見る

地域のイベントなどで活躍する用具の貸出しについてのご案内です。


  • 調理器具
  • レクリエーション用具
  • 福祉体験用具・その他

福祉教育・啓発事業
詳細ページを見る

福祉教育や啓発事業などについての取り組みをご紹介します。


  • 学校と連携した福祉教育の推進
  • 福津市ふれあい交流事業


福祉団体の活動支援
詳細ページを見る

障がいや介護など、共通の福祉問題に直面する人たちが、問題の解決や軽減のために活動しているグループのご紹介です。


  • 福津市身体障害者福祉協会
  • 福津市あすなろ会
  • 福津市在宅介護者ぶどうの会

災害対策事業
詳細ページを見る

大規模災害の発生に備えた福津市社会福祉協議会の取り組みや、発生した場合の役割などをご紹介しています。


  • 災害ボランティア本部
  • 被災地支援の取り組み


市民後見について
詳細ページを見る

成年後見制度を市民が担う、新しい支えあいについての取り組みをご紹介しています。



あんしん安らか事業
詳細ページを見る

身寄りのない高齢者の皆様が住み慣れた福津市で安心して生活を送れるよう、事前に預託金を福津市社会福祉協議会が預かり、葬儀・家財処分等のサービスを行っています

赤い羽根共同募金について
詳細ページを見る

福津市で集まった募金は福津のまちを良くしようとがんばっている団体へ助成されます!



その他
詳細ページを見る

以上の分野以外の事業・サービスのご紹介です。


  • 生活福祉資金貸付
  • 納骨堂管理運営